NPO等の自家用車を用いた有償旅客運送

登録の種類

1 福祉有償運送

 福祉有償運送とはNPO等の実費の範囲であり営利と認められない

 範囲の対価によって、自家用車を使用して行う原則ドア・ツ―・ドアの

 個別輸送サービス

 

 運送対象旅客の範囲

 身体障碍者 

 要介護者

 要支援者等

 会員制

 

2 過疎地有償運送

  過疎地に於いて、NPO等が実費の範囲内であり営利とは認められない

  範囲の対価によって、自家用車を使用してお行う輸送サービス。

 

  輸送対象旅客の範囲

  過疎地域の住民及びその親族等

  会員制

 

登録を受けることができる者は、以下に限定されています。

 

  NPO、市町村、公益法人、農業協同組合k、消費者生活共同組合

  医療法人、社会福祉法人、商工会議所、商工会

 

 

登録までのフロー 

 地域の関係者からなる運営協議会にて有償運送の必要性、対価等を協議

              ↓

              合意

              ↓

         管轄の運輸支局に登録申請

              ↓

           運輸支局の審査

              ↓

            審査クリアー

              ↓

              登録

 

 

運輸支局の審査ポイント

1 運営協議会で協議が調っているか?

 

2 自動車の保有があるか?

  若しくは保有する計画があるか?

 

3 必要な運転手の確保はなされているか?

 

4 運行管理体制及び整備管理体でいが確保されているか?

 

5 事故発生時の連絡体制が適切に確保されているか?

 

6 計画車両のすべてに任意保険に加入しているか若しくは加入計画が

  あるか?